村上知子:版間の差分
(→カロリーオフレシピ) |
(→-ミネラル豆乳ダイエット=) |
||
(2人の利用者による、間の116版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
− | '''村上 知子'''(むらかみ ともこ、1980年1月2日 - | + | {|class="infobox" style="width:22em; width: 24em;" |
+ | !colspan="2" style="text-align:center; font-size:125%; font-weight:bold; background-color: #007ba7; color: #fff; text-align: center;"|村上知子 | ||
+ | |- | ||
+ | !生年月日 | ||
+ | |1980年1月2日(33歳) | ||
+ | |- | ||
+ | !身長 | ||
+ | |146cm | ||
+ | |- | ||
+ | !体重 | ||
+ | |60kg | ||
+ | |- | ||
+ | !BMI | ||
+ | |28.1(肥満度1) | ||
+ | |- | ||
+ | !分類 | ||
+ | |ダイエット経験者<br />リバウンド経験者 | ||
+ | |- | ||
+ | !実践したダイエット | ||
+ | |レコーディングダイエット<br />ミネラル豆乳ダイエットなど | ||
+ | |} | ||
+ | |||
+ | '''村上 知子'''(むらかみ ともこ、1980年1月2日 - )は、日本のダイエット経験者であり、お笑いタレント、女優。女性お笑いトリオ'''森三中'''のメンバー。身長146cm、体重60kg、BMI28.1(肥満度1)。 | ||
==人物・ダイエット歴== | ==人物・ダイエット歴== | ||
− | * | + | *2008年3月よりTBS系『ドリーム・プレス社』のダイエット企画「D-1コンテスト」にてレコーディングダイエットに挑戦。同年3月23日に結婚を発表してから約6ヶ月間実践し、9kgのダイエットに成功。この模様は2008年3月28日~2008年12月19日放送分まで12回<ref name="count">公開ダイエットが放送されたのは12回であるが、終了後1度、村上の新たなカロリーオフレシピが紹介れている。</ref>に渡り放送された。【[[#レコーディングダイエット|↓詳細]]】 |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
+ | ==公開ダイエット企画== | ||
<div class="box"> | <div class="box"> | ||
===レコーディングダイエット=== | ===レコーディングダイエット=== | ||
− | 『ドリームプレス社』のダイエット企画「D- | + | |
+ | {|class="infobox" style="width:22em; width: 23em;" | ||
+ | |- | ||
+ | !colspan="2" align="center" style="padding:0.3em 0.4em 0.3em;font-weight:bold;border-bottom: 1px solid #aaa;"|公開ダイエット | ||
+ | |- | ||
+ | !width="95"|ダイエット法 | ||
+ | |レコーディングダイエット | ||
+ | |- | ||
+ | !指導者 | ||
+ | |岡田斗司夫 | ||
+ | |- | ||
+ | !ダイエット期間 | ||
+ | |10ヶ月 | ||
+ | |- | ||
+ | !放送番組名 | ||
+ | |ドリーム・プレス社(TBS系列) | ||
+ | |- | ||
+ | !放送期間 | ||
+ | |2008年3月23日 - 12月19日(12回) | ||
+ | |- | ||
+ | !colspan="2" align="center" style="padding:0.3em 0.4em 0.3em;font-weight:bold;border-top: 1px dotted #aaa;border-bottom: 1px dotted #aaa;"|結果 | ||
+ | |- | ||
+ | !体重 | ||
+ | |63.65kg → 53.60kg(-10.05kg) | ||
+ | |- | ||
+ | !体脂肪率 | ||
+ | |41.6% → 32.7%(-8.9%) | ||
+ | |} | ||
+ | |||
+ | 『ドリームプレス社』のダイエット企画「D-1コンテスト」においてレコーディングダイエットを実践。2008年3月23日に同番組にて結婚を発表してから約6ヶ月間実践し、9kgのダイエットに成功。この模様は2008年3月28日の同番組等にて「花嫁ダイエット」銘打って12回<ref name="count" />に渡り放送される。 | ||
====開始時の状況==== | ====開始時の状況==== | ||
*自慢の手料理で美味しいものをたっぷりと作っては残さず完食し、深夜にも外食する等食生活が乱れていた。 | *自慢の手料理で美味しいものをたっぷりと作っては残さず完食し、深夜にも外食する等食生活が乱れていた。 | ||
{|class="wikitable" | {|class="wikitable" | ||
+ | !ダイエット開始日 | ||
+ | |2008年3月 | ||
+ | |- | ||
!年齢 | !年齢 | ||
|28歳 | |28歳 | ||
41行: | 93行: | ||
;【ルール】 | ;【ルール】 | ||
− | :;第一段階 | + | :;第一段階 - 水以外で口にしたもの全てをメモする |
− | : | + | :村上はダイエット開始時から2ヶ月程、この段階に費やした。村上曰く、メモを始めてみると、食べる時に罪悪感が出て間食を抑えるようになったという。この変化が出たところで次の段階へ進んだ。 |
− | :;第二段階 | + | :;第二段階 - 口にしたもの全てとそのカロリーもメモする |
− | : | + | :カロリーは本やインターネットで調べることが可能。村上は2~4ヶ月目をこの段階にあてた。停滞期に入り体重が減らなくなったところで次の段階に進んだ。 |
+ | |||
+ | :;第三段階 - カロリー制限 | ||
+ | :村上の場合、1日1200kcalに制限することにした。この1200kcalという数値の根拠は、厚生省が定める「各年齢の基礎代謝」にある。これは、健康な生活を維持するために最低限必要なカロリーとされており、この時28歳であった村上は1180kcalと定められている。その他の年齢については下記の表を参照。<br />そして、カロリー制限中に気をつけることとして、たっぷりの水を摂ることが挙げられる。理由としては、代謝を活発に行うには水分が必要であること、またカロリー制限中は食事から摂る水分が減少するためとしている。 | ||
+ | |||
+ | :{|class="wikitable" width="300" | ||
+ | |+各年齢層の基礎代謝(kcal)<ref>厚生労働省2005年版より。</ref> | ||
+ | !年齢 | ||
+ | !男 | ||
+ | !女 | ||
+ | |- | ||
+ | |15~19 | ||
+ | |1570 | ||
+ | |1270 | ||
+ | |- | ||
+ | |18~29 | ||
+ | |1520 | ||
+ | |1180 | ||
+ | |- | ||
+ | |30~49 | ||
+ | |1520 | ||
+ | |1140 | ||
+ | |- | ||
+ | |50~69 | ||
+ | |1380 | ||
+ | |1100 | ||
+ | |- | ||
+ | |70以上 | ||
+ | |1230 | ||
+ | |1030 | ||
+ | |} | ||
+ | |||
+ | ====カロリー制限のコツ==== | ||
+ | レコーディングダイエットの第三段階であるカロリー制限の期間を乗り切るコツとして、番組内では下記のポイントが挙げられた。 | ||
+ | *カロリーに詳しくなり、その知識を武器に挑む。 | ||
+ | *1日の献立を立てるとカロリー制限の範囲内で好きなものが食べられる。 | ||
+ | *低カロリーの商品を見つける。 | ||
+ | *自炊はカロリー節約のチャンス。食べ過ぎた時はカロリーオフメニューを作る。 | ||
+ | |||
+ | ;【カロリー制限中のメニュー】 | ||
+ | :第三段階のカロリー制限のステージにて、番組内で放送された村上の食事メニュー。全て1日1200kcalに抑えられている。 | ||
+ | :{|class="wikitable" width="100%" | ||
+ | !width="70"|日 | ||
+ | !width="80"|カロリー | ||
+ | !width="200"|メニュー | ||
+ | !備考 | ||
+ | |- | ||
+ | |152日目 | ||
+ | |1198kcal | ||
+ | | | ||
+ | ;朝食 | ||
+ | *ツナパン 231kcal | ||
+ | *海藻サラダ 22kcal | ||
+ | ;昼食 | ||
+ | *お寿司 458kcal | ||
+ | *みそ汁 40kcal | ||
+ | ;おやつ | ||
+ | *シャーベット 67kcal | ||
+ | ;夕食 | ||
+ | *鶏肉のネギだれソース 120kcal | ||
+ | *玄米入りご飯 200kcal | ||
+ | *みそ汁 60kcal | ||
+ | | | ||
+ | *昼食にお寿司を食べる予定であったため、朝食は控えめの253kcalとした。このように予め1日の献立を立てておくことで上手にやり繰りするのもカロリー制限段階のコツとしている。 | ||
+ | *お昼は相方の[[大島美幸]]と回転寿司へ。回転寿司ではわずかなカロリーの差が皿を重ねるごとに大きな差となるという。つけ皿の醤油6gは4kcal。村上はえんがわ(80kcal)、はまち(74kcal)、つぶ貝(81kcal)、中トロ(130kcal)、海苔のみそ汁(40kcal)、ウニ1/2皿(50kcal)、甘エビ1/2皿(40kcal)を食した。 | ||
+ | *最後に食べたウニ(100kcal)、甘エビ(80kca)はカロリーオーバーとなるため1皿(2貫)のうち、半分(1貫)をそれぞれ大島に食べてもらった。カロリー制限中は、このように1貫ずつ分けるとカロリー半分でよりたくさんの種類のネタを楽しめる。 | ||
+ | *お寿司の中で、比較的低カロリーなネタはタイ(96kcal)、イカ(93kcal)、蒸しエビ(90kcal)、ほっき貝(80kcal)。対して高カロリーなネタは大トロ(170kcal)、〆サバ(135kcal)、エビマヨ(169kcal)、鉄火巻き(161kcal)。 | ||
+ | *相方の大島はフォアグラ1貫(132kcal)等も食べた。 | ||
+ | *お寿司を食べたあとアイスクリーム店「ミルクポット」へ。このお店は添加物を使用せずカロリーを通常より抑えたメニューが楽しめるお店だという。例えばミルクアイスは低脂肪乳を使ってカロリーオフしており、100gあたり148kcal。これは通常のアイス212kcalに対して64kcalもオフとなっている。またシャーベットはフルーツを多めに使うことで100gあたり64kcalとなり、これは通常のシャーベット127kcalに対し約半分のカロリーとなっている。村上が注文したシャーベット3種盛り合わせレモン・マンゴー・リンゴは1カップ100gで67kcal。このように低カロリーグルメを見つけることもカロリー制限を乗り切るための重要なテクニックだとしている。 | ||
+ | *夕食は残り380kcalとなったが、村上お得意のカロリーオフレシピ「鶏肉のネギだれソース(120kcal)」で乗り切った。自炊はカロリーオフのチャンスであるとしている。 | ||
+ | |- | ||
+ | |?日目 | ||
+ | |1198kcal | ||
+ | | | ||
+ | ;朝食 | ||
+ | *しゃけおにぎり 190kcal | ||
+ | *野菜ジュース 55kcal | ||
+ | ;昼食 | ||
+ | *ざるそば | ||
+ | ;夕食 | ||
+ | *とんかつ(ヒレ) 380kcal | ||
+ | *ご飯 252kcal | ||
+ | *みそ汁 20kcal | ||
+ | | | ||
+ | *カロリーのやりくり上手になるとダイエット中の大敵となる高カロリーメニューも食べられるという。この日は、朝と昼を546kcalと控えめに抑えたため、夕食にヒレのとんかつ(380kcal)を楽しんでも1200kcal以内に収まった。 | ||
+ | |- | ||
+ | |167日目 | ||
+ | |1173kcal | ||
+ | | | ||
+ | ;朝食 | ||
+ | *野菜ジュース 34kcal | ||
+ | ;昼食 | ||
+ | *カツ&サバ弁当(1/3) 300kcal | ||
+ | ;間食 | ||
+ | *たこ焼き(2個) 84kcal | ||
+ | *串かつ 86kcal | ||
+ | *トマト揚げ 60kcal | ||
+ | *どて焼き 178kcal | ||
+ | ;夕食 | ||
+ | *おすすめ弁当 341kcal | ||
+ | *ご飯(少なめ) 90kcal | ||
+ | | | ||
+ | *自身が主役を務めるドラマ「パンダが町にやってくる」の撮影で大阪に。同ドラマの共演者の野久保直樹と共に大阪のおいしいものを求め食べ歩きに出かけた。目標は300kcal以内。 | ||
+ | *まずはたこ焼き屋「かんかん」へ。8個で336kcalなのでこれだけで予定をオーバーしてしまう。しかしどうしても食べたい村上は2個(84kcal)だけを売ってもらって食べた。 | ||
+ | *串カツ屋「だるま」にやってきた。村上は元祖串かつ(86kcal)、プチトマトの串揚げ(60kcal)、どて焼き(178kcal)を食べた。ここで予定の300kcalをオーバーしてしまった。 | ||
+ | *ヘルシーフードの専門店「和食旬菜ETSU」にやってきた。ここは一流シェフと栄養士が手を組んで考案したというメニューがうりとなっており、通常のものと比べカロリーを抑えヘルシーに仕上げてあるそう。例えば、煮込みハンバーグは267gで224kcal(通常のハンバーグは約450kcal)、オリジナルカレーは360gで395kcal(通常のカレーライスは約500kcal)、チーズケーキは47gで88kcal(通常のチーズケーキは約190kcal)等。村上は「おすすめ弁当(341kcal)」を注文した。これはエビフライ2尾(128kcal)、肉団子と白菜の旨煮(57kcal)、ローストビーフ(93kcal)等がセットになったメニュー。エビフライは油を吸いにくいパン粉を使用しているそう。これにより食べ歩きのオーバー分がカバーできた。 | ||
+ | |- | ||
+ | |168日目 | ||
+ | |1200kcal | ||
+ | | | ||
+ | ;朝食 | ||
+ | *うなぎ(1切れ) 65kcal | ||
+ | *しょうが天 31kcal | ||
+ | *豆乳(無調整) 95kcal | ||
+ | *ところ天 15kcal | ||
+ | ;昼食 | ||
+ | *菓子パン 250kcal | ||
+ | *から揚げ弁当(1/3) 289kcal | ||
+ | ;夕食 | ||
+ | *大根餃子 169kcal | ||
+ | *ご飯 252kcal | ||
+ | *なめこのみそ汁 34kcal | ||
+ | | | ||
+ | *午前11時、今日も共演者の野久保直樹と食べ歩き。 | ||
+ | *まずやってきたのが「ふなさだ」。本業が魚屋とあって、魚のお惣菜が手頃な値段で買えるそう。オススメだといううなぎの蒲焼を1切れ試食。穴子と比べても1.5倍と高カロリーのうなぎだが、一口で好奇心が満たせる試食はカロリー制限の嬉しい味方としている。うなぎの蒲焼1匹分は585kcalなのに対し、村上が試食分は9分の1の65kcal。 | ||
+ | *自家製練り物が自慢という「藤田かまぼこ店」にて、しょうが天を購入。1個(31kcal)食べて、後は野久保におすそ分け。満足した後はおすそ分けをすることで食べ過ぎ予防になるとしている。 | ||
+ | *「山田豆腐店」にて無調整の豆乳(95kcal)を頂く。豆乳はカロリーの割に腹持ちが良くダイエット中の朝食に最適だとしている。ちなみに調整豆乳は132kcalに対し無調整豆乳は95kcal。 | ||
+ | *ところてん(0kcal)を頂くことに。酢醤油(10kcal)と黒蜜(20kcal)の2種類のたれがあるが、両方を野久保と二人で分けて食べることに。ダイエット食として知られている寒天は、ところてんを固めたもの。どちらもノンカロリーでダイエット時の強い味方としている。 | ||
+ | *食べ歩きは以上の3件をまわり206kcal。だがその後、菓子パン1つ(250kcal)とから揚げ弁当1/3(289kcal)をつまんだ。 | ||
+ | *夕食は村上お得意のカロリーオフレシピ「大根餃子(169kcal)」で乗り切った。ご飯(252kcal)となめこのみそ汁(34kcal)をつけて455kcal。 | ||
+ | |} | ||
+ | |||
+ | ====ミネラル豆乳ダイエット==== | ||
+ | 停滞期に陥っていたレコーディングダイエット240日目に村上が取り入れたダイエット法。レコーディングダイエット考案者の岡田斗司夫によると、この時の村上はカロリー制限が完全にできるようになっており、レコーディングダイエット卒業に近い段階であるとした。その段階になると、自身の考えで色々なことを新しく試すのが良いという。岡田自身も新たなダイエット法を取り入れることで停滞期を脱出した経験があるとのこと。<br /> | ||
+ | ミネラル豆乳ダイエットとは、朝食代わりに豆乳と野菜ジュースを200mlずつ摂るというダイエット法。忙しいときは、都合のいい時間でも大丈夫だという。野菜ジュースは市販のものでなんでも良いとしている。この方法の提唱者で、漫画家の赤星たみ子は、半年で8kgの減量に成功している(55kg→47kg)。<br /> | ||
+ | 豆乳に含まれるミネラルと野菜ジュースに含まれるビタミンは現代人に不足しがちな栄養素と言われており、今までカロリーだけに注目し栄養を考えていなかった人や好き嫌いが多い偏食気味な人に向いているとのこと。<br /> | ||
+ | ;【効果】 | ||
+ | |||
+ | :*満腹感を得られる条件として、血中のブドウ糖の濃度を満たすことがあげられるが、野菜ジュースと豆乳には炭水化物をブドウ糖に促進するビタミンとミネラルが豊富に含まれている。そのため、朝にこれらを飲むことで、以降の食事に含まれる炭水化物や糖分が効率よく分解され血中のブドウ糖が増えることで、少量の食事でも満腹感を得られるようになり、その結果少食になるとのこと。 | ||
+ | :*豆乳に含まれる大豆たんぱくは炭水化物や糖質の燃焼を促進する。 | ||
+ | :*豆乳に含まれるサポニンは脂肪燃焼を促進し、体に脂肪が蓄積するのを防ぐ効果がある。 | ||
+ | :*野菜ジュースに含まれる水溶性食物繊維にはコレステロールの吸収を抑え体外に排出する効果がある。 | ||
====カロリーオフレシピ==== | ====カロリーオフレシピ==== | ||
番組内で紹介された、村上が考案したというカロリーオフレシピ。 | 番組内で紹介された、村上が考案したというカロリーオフレシピ。 | ||
+ | |||
+ | ;【鶏肉のネギだれソース(120kcal)】 | ||
+ | :蒸し焼きにすることで鶏肉がパサつかず火を通したネギが甘味をプラス。ご飯によく合うメニュー。玄米入りご飯(200kcal)とみそ汁(60kcal)と合わせても380kcal。 | ||
+ | |||
+ | :#鶏むね肉の皮を丁寧に落とす。鶏むね肉75gあたり、皮なしだと81kcalとなり、皮あり(143kcal)に対し62kcalのカロリーオフとなる。皮を剥いだ鶏むね肉に塩・こしょう少々(0kcal)で下味をつけたら、鶏肉自体の脂を使って炒める。余計な油を使わないことで37kcalオフ。 | ||
+ | :#酒はお肉を柔らかくするため、酒小さじ1/2(11kcal)を入れて蒸し焼きにする。蓋をして5~6分。 | ||
+ | :#待っている間に長ネギ1/5(8kcal)をみじん切りにし、酒おおさじ1/2(8kcal)と醤油小さじ1(4kcal)、みりん小さじ1/2(7kcal)を加えてかき混ぜたらネギだれのベースが完成。 | ||
+ | :#鶏肉が火が通ったところでフライパンから出し、同じフライパンでたれを軽く煮詰める。 | ||
+ | :#鶏肉を食べやすい大きさに切り、ネギだれをかけて出来上がり。 | ||
+ | |||
+ | ;【鶏皮のチンジャオロース(100kcal)】 | ||
+ | :カロリー制限中にも拘らずどうしても中華料理が食べたくなった村上が考案したチンジャオロース。とっておいた鶏皮を使用。通常のチンジャオロースと比較して68kcalのオフ。玄米入りご飯(200kcal)と味噌汁(60kcal)をつけても360kcal。 | ||
+ | :#野菜の下ごしらえ。ピーマン1個(7kcal)、赤パプリカ1/4個(8kcal)、水煮のタケノコ 大1/8(6kcal)を千切り。にんにく小1片(5kcal)は薄くスライス。 | ||
+ | :#鶏皮は塩・こしょう少々(0kcal)を軽くふって下味をつけたら、フライパンでカリカリになるまで焼く。脂が多いため、カリカリにして脂を出すという。この一手間により生の鶏皮99kcalが44kcal(-55kcal)までダウンする。通常の牛モモ肉(112kcal)と比較すると68kcalのオフ。焼く際に出てくる脂は拭き取る。カリカリに焼けたら食べやすい大きさに切る。 | ||
+ | :#フライパンに若干残った脂で野菜を炒める。余計な油は足さない。野菜に火が通ったら切った鶏皮を加えこしょう少々(0kcal)をふる。 | ||
+ | :#たれ作り。片栗粉小さじ1(10kcal)に顆粒のがらスープ小さじ1/2(3kcal)、醤油小さじ1/2(3kcal)を加え、水を少量(0kcal)入れて薄めたらよくかき混ぜるとたれが完成。 | ||
+ | :#オイスターソース小さじ1/2(3kcal)と合わせたたれをフライパンの中に入れ、仕上げにさっと炒めれば完成。 | ||
;【大根餃子(169kcal)】 | ;【大根餃子(169kcal)】 | ||
57行: | 267行: | ||
;【春雨ビビン麺(219kcal)】 | ;【春雨ビビン麺(219kcal)】 | ||
− | : | + | :通常のビビン麺(688kcal)と比較して469kcalオフ。春雨、ささみ、キムチの素を使うことでカロリーオフ出来る上、ピリ辛の唐辛子は脂肪燃焼効果も期待出来るとしている。調理時間10分で出来る手軽さも魅力。 |
:#鶏ささみ25g(26kcal)を茹でる。通常使う牛カルビの代わりに鶏ささみを使うことで67kcalのオフ。トッピングのきゅうり1/3本(4kcal)、にんじん1/8本(6kcal)、みょうが1/3個(1kcal)を千切りに。 | :#鶏ささみ25g(26kcal)を茹でる。通常使う牛カルビの代わりに鶏ささみを使うことで67kcalのオフ。トッピングのきゅうり1/3本(4kcal)、にんじん1/8本(6kcal)、みょうが1/3個(1kcal)を千切りに。 | ||
:#茹で上がったささみは食べやすいように細かくちぎる。 | :#茹で上がったささみは食べやすいように細かくちぎる。 | ||
64行: | 274行: | ||
:#たれは、市販のめんつゆ大さじ1(18kcal)を水で薄め、キムチの素大さじ1/2(9kcal)を入れて混ぜる。 | :#たれは、市販のめんつゆ大さじ1(18kcal)を水で薄め、キムチの素大さじ1/2(9kcal)を入れて混ぜる。 | ||
:#春雨の上にささみとナムルを盛り付けて完成。 | :#春雨の上にささみとナムルを盛り付けて完成。 | ||
+ | |||
+ | ;【あさりのクリームスープ風スパゲティ(470kcal)】 | ||
+ | :バターも小麦粉も使わず、通常より少ない量のパスタを使った一品。えのきとほうれん草をかさ増しに使いカロリーオフしている。 | ||
+ | :#お湯を沸かします。塩を入れパスタ1人前70gを茹でる。 | ||
+ | :#えのき30gをさく。えのきは細長くて柔らかいのでパスタになじみ易くかさ増しに最適としている。ちなみに、軸がピンと張っていてカサが開いていないのが新鮮なえのきだとか。 | ||
+ | :#適当に切ったホウレン草とえのきを1に入れる。 | ||
+ | :#ニンニク大1/2片をみじん切りにし、フライパンにオリーブオイル大さじ1/2をしいて炒める。 | ||
+ | :#あさり150gにパスタのゆで汁を加えフタをして蒸し焼きにする。あさりは低カロリーな上、食べるのに手間がかかるため、早食いを防ぐ効果もある。 | ||
+ | :#5に豆乳200ccを入れる。牛乳は生クリームより低カロリーだが、さらに低カロリーなのは無調整豆乳。また、スープパスタにすることにより満腹感が得られるとしている。 | ||
+ | :#6に塩コショウで味をつけをして、水溶き片栗粉(大さじ1/2)を加えトロミをつけ、茹で上がったパスタ、えのき、ホウレン草を入れて出来上がり。 | ||
+ | |||
+ | ;【鶏団子と白菜のちゃんこ鍋(261kcal)とキンピラ(53kcal)】 | ||
+ | :普通のちゃんこ鍋より367kcalオフ。お肉屋さんで低カロリーのササミを挽肉にしてもらう。鶏むね挽肉100gあたり191kcalなのに対し、鶏ササミ挽肉は100gあたり105kcalとなり86kcalオフとなる。 | ||
+ | :#肉団子を作る。ニンニク1/4片としょうが1/12をすりおろす。白菜120gの葉と芯をわけ、白菜の芯はみじん切りにし、挽肉とあわせる。豆腐30gも挽肉にいれることで、かさ増しになり76kcalオフとなる。肉団子にタマネギのかわりに白菜の芯を入れる。ここに、溶いた卵1/4個、すりおろしたニンニク、しょうが、醤油、塩、コショウ、お酒を加え手で混ぜる。 | ||
+ | :#キンピラ作り。人参大根をかつらむきにし、にんじんの皮(小1本分)、分厚めの大根の皮10cm、白菜の芯を千切りにする。水30ccをフライパンに入れ、油を使わずに水炒めする。お酒、しょうゆ、砂糖小さじ2/3を入れさらに炒め続ける。香りづけに赤唐辛子輪切り1/2つまみ、ごま油小さじ1/2を入れる。水炒めは油の代わりに水で炒める方法で、食材の味を生かすのに効果的であるとしている。普通のキンピラより60kcalオフとなる。 | ||
+ | :#お鍋に水と酒大さじ1、鶏がらスープの素大さじ1、塩を加え煮立ったら作った鶏団子を入れ、鍋が野菜で埋まったら豆腐をいれしばらく煮込んでできあがり。 | ||
+ | |||
+ | ;【油を使わないしょうが焼き(193kcal)】 | ||
+ | :通常のしょうが焼き(403kcal)と比較して210kcalオフ。 | ||
+ | :#リンゴ30g、しょうが小さじ2、タマネギ40gをすりおろして野菜ペーストを作る。リンゴを使って砂糖を使わずに作ることで、みりんを使う通常のものより27kcalオフ。 | ||
+ | :#人参1/8本、ピーマン大1/2個、たまねぎ1/4個を食べやすい大きさに切る。 | ||
+ | :#ロースではなく豚肉はもも肉を選ぶことで60kcalオフ。さらにお肉を焼く前に湯通しすることで35kcalオフ。 | ||
+ | :#熱したフライパンに野菜ペーストを入れ酒大さじ1、醤油大さじ1を加える。そこに野菜とお肉を入れ野菜がしんなりしたら出来上がり。ペーストの水分で油を使わずに具材を炒めることができ、111kcalオフとなる。 | ||
+ | |||
+ | ;【ミネラル豆乳オムライス(405kcal)】 | ||
+ | :豆乳と野菜ジュースを上手に織り込むことで、通常のオムライス(582kcal)に比べ177kcalのオフ。野菜ジュースはご飯とソースに、豆乳はオムレツに使ったビタミンとミネラル豊富なカロリーオフオムライス。 | ||
+ | :#まずはケチャップライス作り。低カロリーなマッシュルーム10g(1kcal)は多めに使って全てみじん切り。にんにく(1/2片)3kcalもみじん切り。 | ||
+ | :#ケチャップライスは、ケチャップの代わりに野菜ジュースを使ってご飯を煮込む。野菜ジュース50ml(9kcal)に水50cc(0kcal)を加え刻んだ玉ねぎ1/4(15kcal)、マッシュルーム、にんにくを入れる。さらに、ベーコン20g(81kcal)の代わりに、低カロリーなツナの水煮20g(14kcal)を具として投入し67kcalのオフ。さらにそこにごはん100g(168kcal)を入れる。玉ねぎやマッシュルームでかさ増ししているため、ご飯は少量ですんでおり、通常より77kcalのオフになっているという。これを塩・こしょう少々(0kcal)で味を整えて煮詰める。 | ||
+ | :#ソース作り。野菜ジュース50ml(9kcal)を入れ、マッシュルームのみじん切り15g(2kcal)とにんにく1/2片(3kcal)を加えたら、ウスターソース大さじ1/2(11kcal)で味付けし、水溶き片栗粉小さじ1/4(5kcal)でとろみを付ける。そしてバター小さじ1/2(11kcal)を加えコクをプラス。 | ||
+ | :#ご飯をお皿に盛って、オムレツ作り。卵1個(76kcal)に豆乳大さじ1(7kcal)でかさ増し、かき混ぜる。フライパンにサラダ油小さじ1(28kcal)をしいて半熟状態のオムレツを作り、お皿に持ったライスの上にのせる。 | ||
+ | :#ソースをたっぷりとかけて完成。 | ||
+ | |||
+ | ;【舞茸のヘルシーシチュー(326kcal)と舞茸ごはん(183kcal)】 | ||
+ | :通常のシチュー569kcalと比較して243kcalのオフ。舞茸をフル活用し、カロリーオフに加え肉も柔らかくしている。 | ||
+ | :#ご飯は、細かく切った舞茸を加えてかさ増しし炊き込む。これにより45kcalのオフとなる。 | ||
+ | :#野菜を切る。じゃがいも(30kcal)の代わりにかぶ1個(8kcal)を使うことで22kcalのオフ。他、にんにく1/2(3kcal)、玉ねぎ1/4(15kcal)、にんじん1/6(9kcal)を切る。 | ||
+ | :#今回のメニューの鍵となる食材は舞茸。舞茸にはタンパク質を分解する酵素があり、肉を柔らかくする効果があるという。低カロリーながら硬い豚もも肉を、細かく刻んだ舞茸と一緒に数時間漬け込んでおくだけで、柔らかくなるそう。ちなみに、普通のビーフシチューに使う牛肩肉100g(286kcal)を豚もも肉100g(148kcal)に替えれば138kcalのオフとなる。この舞茸につけた豚もも肉を刻んだにんにくと一緒にバターで炒める。そして切った玉ねぎ、にんじん、かぶも一緒に炒める。 | ||
+ | :#具材を炒めているフライパンに水煮のホールトマト75g(15kcal)と水100ml(0kcal)を加え軽く煮る。ここに舞茸1/2パック(8kcal)をたっぷり入れて全体のかさ増しに。野菜に火が通ったら固形コンソメ1/2個(5kcal)、ウスターソース1/2(11kcal)、ケチャップ大さじ1/2(9kcal)、コクを出すために無脂肪牛乳1/4(17kcal)で溶いた赤味噌小さじ1(11kcal)を投入。牛乳で溶いた味噌を使うことで通常のデミグラスソースを使うより83kcalのオフ。水溶き片栗粉小さじ1/2(5kcal)でとろみをつけたら、バター小さじ1(22kcal)でコクをプラスし、こしょうを少々(0kcal)ふり、かぶの葉2枚(3kcal)を加えて軽く煮込めばシチューの完成。 | ||
+ | |||
+ | ;【まぐろのすき焼き(290kcal)】 | ||
+ | :牛肉の代わりにマグロの赤みを使うことで193kcalオフ。割り下はみりん、砂糖を使わずにりんごジュースにすることで14kcalオフ。 | ||
+ | :#めんつゆストレート1/8カップ、水50cc、しょうゆ大さじ1/2、りんごジュース大さじ1と1/3、卵1/2個、長芋30gで割り下を作る。長芋はすりおろし、卵を半分の量にすることで、18kcalのオフ。 | ||
+ | :#すき焼きの具材は、長ネギ1/2本、焼き豆腐1/6丁、しらたき1/6パック、人参10g、しいたけ1枚。 | ||
====結果==== | ====結果==== | ||
71行: | 324行: | ||
!開始時 | !開始時 | ||
!4ヶ月後 | !4ヶ月後 | ||
+ | !6ヶ月後 | ||
+ | !10ヶ月後 | ||
|- | |- | ||
!体重 | !体重 | ||
|63.65kg | |63.65kg | ||
− | |57. | + | |57.85kg(-5.8kg) |
+ | |54.65kg(-9.0kg) | ||
+ | |53.60kg(-10.05kg) | ||
|- | |- | ||
!体脂肪率 | !体脂肪率 | ||
|41.6% | |41.6% | ||
− | |36.8(-4.8%) | + | |36.8%(-4.8%) |
+ | |34.2%(-7.4%) | ||
+ | |32.7%(-8.9%) | ||
|- | |- | ||
!バスト | !バスト | ||
|100cm | |100cm | ||
− | |96cm(-4cm)<ref | + | |96cm(-4cm)<ref>カップは変わらず。</ref> |
+ | |87cm(-13cm) | ||
+ | |?cm | ||
|- | |- | ||
!ウエスト | !ウエスト | ||
|86cm | |86cm | ||
− | |77. | + | |77.5cm(-8.5cm) |
+ | |79.5cm(-6.5cm) | ||
+ | |?cm | ||
|- | |- | ||
!ヒップ | !ヒップ | ||
|102cm | |102cm | ||
|92cm(-10cm) | |92cm(-10cm) | ||
+ | |89.5cm(-13.5cm) | ||
+ | |?cm | ||
|} | |} | ||
− | + | ||
+ | ====放送履歴==== | ||
+ | 『ドリーム・プレス社』にて、今回の村上のレコーディングダイエットによる公開ダイエットが放送された履歴。 | ||
+ | *2008年3月28日「驚異のダイエットSP」 | ||
+ | *2008年5月2日「カロリーの落とし穴編」 | ||
+ | *2008年5月30日「カロリーを知れば楽してやせられる」 | ||
+ | *2008年7月4日 | ||
+ | *2008年8月22日 - これまでの内容の総集編 | ||
+ | *2008年9月19日「D-1コンテスト」 | ||
+ | *2008年10月24日 | ||
+ | *2008年10月31日 | ||
+ | *2008年11月7日 | ||
+ | *2008年11月14日「D-1コンテスト第2ステージ」 | ||
+ | *2008年12月5日 | ||
+ | *2008年12月19日「D-1コンテスト第2章」 | ||
+ | *(2009年1月30日 - 公開ダイエットは終了したが新たなカロリーオフレシピが紹介された) | ||
</div> | </div> | ||
+ | |||
+ | ==ダイエット関連の著作== | ||
+ | *彼と食べる、簡単!おいしい。『森三中 村上知子のカロリーオフレシピ』 (ヨシモトブックス) 、ワニブックス、2008年12月19日、ISBN 978-4847018213 | ||
+ | |||
+ | ==脚注== | ||
+ | <references /> | ||
+ | |||
+ | {{ダイエットに関係する人物50音順}} | ||
+ | |||
+ | [[Category:ダイエット経験者|むらかみともこ]] |
2013年8月17日 (土) 06:33時点における最新版
村上知子 | |
---|---|
生年月日 | 1980年1月2日(33歳) |
身長 | 146cm |
体重 | 60kg |
BMI | 28.1(肥満度1) |
分類 | ダイエット経験者 リバウンド経験者 |
実践したダイエット | レコーディングダイエット ミネラル豆乳ダイエットなど |
村上 知子(むらかみ ともこ、1980年1月2日 - )は、日本のダイエット経験者であり、お笑いタレント、女優。女性お笑いトリオ森三中のメンバー。身長146cm、体重60kg、BMI28.1(肥満度1)。
目次 |
[編集] 人物・ダイエット歴
- 2008年3月よりTBS系『ドリーム・プレス社』のダイエット企画「D-1コンテスト」にてレコーディングダイエットに挑戦。同年3月23日に結婚を発表してから約6ヶ月間実践し、9kgのダイエットに成功。この模様は2008年3月28日~2008年12月19日放送分まで12回[1]に渡り放送された。【↓詳細】
[編集] 公開ダイエット企画
[編集] レコーディングダイエット
公開ダイエット | |
---|---|
ダイエット法 | レコーディングダイエット |
指導者 | 岡田斗司夫 |
ダイエット期間 | 10ヶ月 |
放送番組名 | ドリーム・プレス社(TBS系列) |
放送期間 | 2008年3月23日 - 12月19日(12回) |
結果 | |
体重 | 63.65kg → 53.60kg(-10.05kg) |
体脂肪率 | 41.6% → 32.7%(-8.9%) |
『ドリームプレス社』のダイエット企画「D-1コンテスト」においてレコーディングダイエットを実践。2008年3月23日に同番組にて結婚を発表してから約6ヶ月間実践し、9kgのダイエットに成功。この模様は2008年3月28日の同番組等にて「花嫁ダイエット」銘打って12回[1]に渡り放送される。
[編集] 開始時の状況
- 自慢の手料理で美味しいものをたっぷりと作っては残さず完食し、深夜にも外食する等食生活が乱れていた。
ダイエット開始日 | 2008年3月 |
---|---|
年齢 | 28歳 |
身長 | 146cm |
体重 | 63.65kg |
体脂肪率 | 41.6% |
バスト | 100cm |
ウエスト | 86cm |
ヒップ | 102cm |
[編集] レコーディングダイエットとは?
食べたものをメモするだけで痩せるというダイエット法。提唱者の岡田斗司夫はこの方法により1年間で52kgの減量に成功している。
- 【ルール】
- 第一段階 - 水以外で口にしたもの全てをメモする
- 村上はダイエット開始時から2ヶ月程、この段階に費やした。村上曰く、メモを始めてみると、食べる時に罪悪感が出て間食を抑えるようになったという。この変化が出たところで次の段階へ進んだ。
- 第二段階 - 口にしたもの全てとそのカロリーもメモする
- カロリーは本やインターネットで調べることが可能。村上は2~4ヶ月目をこの段階にあてた。停滞期に入り体重が減らなくなったところで次の段階に進んだ。
- 第三段階 - カロリー制限
- 村上の場合、1日1200kcalに制限することにした。この1200kcalという数値の根拠は、厚生省が定める「各年齢の基礎代謝」にある。これは、健康な生活を維持するために最低限必要なカロリーとされており、この時28歳であった村上は1180kcalと定められている。その他の年齢については下記の表を参照。
そして、カロリー制限中に気をつけることとして、たっぷりの水を摂ることが挙げられる。理由としては、代謝を活発に行うには水分が必要であること、またカロリー制限中は食事から摂る水分が減少するためとしている。
各年齢層の基礎代謝(kcal)[2] 年齢 男 女 15~19 1570 1270 18~29 1520 1180 30~49 1520 1140 50~69 1380 1100 70以上 1230 1030
[編集] カロリー制限のコツ
レコーディングダイエットの第三段階であるカロリー制限の期間を乗り切るコツとして、番組内では下記のポイントが挙げられた。
- カロリーに詳しくなり、その知識を武器に挑む。
- 1日の献立を立てるとカロリー制限の範囲内で好きなものが食べられる。
- 低カロリーの商品を見つける。
- 自炊はカロリー節約のチャンス。食べ過ぎた時はカロリーオフメニューを作る。
- 【カロリー制限中のメニュー】
- 第三段階のカロリー制限のステージにて、番組内で放送された村上の食事メニュー。全て1日1200kcalに抑えられている。
日 カロリー メニュー 備考 152日目 1198kcal - 朝食
- ツナパン 231kcal
- 海藻サラダ 22kcal
- 昼食
- お寿司 458kcal
- みそ汁 40kcal
- おやつ
- シャーベット 67kcal
- 夕食
- 鶏肉のネギだれソース 120kcal
- 玄米入りご飯 200kcal
- みそ汁 60kcal
- 昼食にお寿司を食べる予定であったため、朝食は控えめの253kcalとした。このように予め1日の献立を立てておくことで上手にやり繰りするのもカロリー制限段階のコツとしている。
- お昼は相方の大島美幸と回転寿司へ。回転寿司ではわずかなカロリーの差が皿を重ねるごとに大きな差となるという。つけ皿の醤油6gは4kcal。村上はえんがわ(80kcal)、はまち(74kcal)、つぶ貝(81kcal)、中トロ(130kcal)、海苔のみそ汁(40kcal)、ウニ1/2皿(50kcal)、甘エビ1/2皿(40kcal)を食した。
- 最後に食べたウニ(100kcal)、甘エビ(80kca)はカロリーオーバーとなるため1皿(2貫)のうち、半分(1貫)をそれぞれ大島に食べてもらった。カロリー制限中は、このように1貫ずつ分けるとカロリー半分でよりたくさんの種類のネタを楽しめる。
- お寿司の中で、比較的低カロリーなネタはタイ(96kcal)、イカ(93kcal)、蒸しエビ(90kcal)、ほっき貝(80kcal)。対して高カロリーなネタは大トロ(170kcal)、〆サバ(135kcal)、エビマヨ(169kcal)、鉄火巻き(161kcal)。
- 相方の大島はフォアグラ1貫(132kcal)等も食べた。
- お寿司を食べたあとアイスクリーム店「ミルクポット」へ。このお店は添加物を使用せずカロリーを通常より抑えたメニューが楽しめるお店だという。例えばミルクアイスは低脂肪乳を使ってカロリーオフしており、100gあたり148kcal。これは通常のアイス212kcalに対して64kcalもオフとなっている。またシャーベットはフルーツを多めに使うことで100gあたり64kcalとなり、これは通常のシャーベット127kcalに対し約半分のカロリーとなっている。村上が注文したシャーベット3種盛り合わせレモン・マンゴー・リンゴは1カップ100gで67kcal。このように低カロリーグルメを見つけることもカロリー制限を乗り切るための重要なテクニックだとしている。
- 夕食は残り380kcalとなったが、村上お得意のカロリーオフレシピ「鶏肉のネギだれソース(120kcal)」で乗り切った。自炊はカロリーオフのチャンスであるとしている。
?日目 1198kcal - 朝食
- しゃけおにぎり 190kcal
- 野菜ジュース 55kcal
- 昼食
- ざるそば
- 夕食
- とんかつ(ヒレ) 380kcal
- ご飯 252kcal
- みそ汁 20kcal
- カロリーのやりくり上手になるとダイエット中の大敵となる高カロリーメニューも食べられるという。この日は、朝と昼を546kcalと控えめに抑えたため、夕食にヒレのとんかつ(380kcal)を楽しんでも1200kcal以内に収まった。
167日目 1173kcal - 朝食
- 野菜ジュース 34kcal
- 昼食
- カツ&サバ弁当(1/3) 300kcal
- 間食
- たこ焼き(2個) 84kcal
- 串かつ 86kcal
- トマト揚げ 60kcal
- どて焼き 178kcal
- 夕食
- おすすめ弁当 341kcal
- ご飯(少なめ) 90kcal
- 自身が主役を務めるドラマ「パンダが町にやってくる」の撮影で大阪に。同ドラマの共演者の野久保直樹と共に大阪のおいしいものを求め食べ歩きに出かけた。目標は300kcal以内。
- まずはたこ焼き屋「かんかん」へ。8個で336kcalなのでこれだけで予定をオーバーしてしまう。しかしどうしても食べたい村上は2個(84kcal)だけを売ってもらって食べた。
- 串カツ屋「だるま」にやってきた。村上は元祖串かつ(86kcal)、プチトマトの串揚げ(60kcal)、どて焼き(178kcal)を食べた。ここで予定の300kcalをオーバーしてしまった。
- ヘルシーフードの専門店「和食旬菜ETSU」にやってきた。ここは一流シェフと栄養士が手を組んで考案したというメニューがうりとなっており、通常のものと比べカロリーを抑えヘルシーに仕上げてあるそう。例えば、煮込みハンバーグは267gで224kcal(通常のハンバーグは約450kcal)、オリジナルカレーは360gで395kcal(通常のカレーライスは約500kcal)、チーズケーキは47gで88kcal(通常のチーズケーキは約190kcal)等。村上は「おすすめ弁当(341kcal)」を注文した。これはエビフライ2尾(128kcal)、肉団子と白菜の旨煮(57kcal)、ローストビーフ(93kcal)等がセットになったメニュー。エビフライは油を吸いにくいパン粉を使用しているそう。これにより食べ歩きのオーバー分がカバーできた。
168日目 1200kcal - 朝食
- うなぎ(1切れ) 65kcal
- しょうが天 31kcal
- 豆乳(無調整) 95kcal
- ところ天 15kcal
- 昼食
- 菓子パン 250kcal
- から揚げ弁当(1/3) 289kcal
- 夕食
- 大根餃子 169kcal
- ご飯 252kcal
- なめこのみそ汁 34kcal
- 午前11時、今日も共演者の野久保直樹と食べ歩き。
- まずやってきたのが「ふなさだ」。本業が魚屋とあって、魚のお惣菜が手頃な値段で買えるそう。オススメだといううなぎの蒲焼を1切れ試食。穴子と比べても1.5倍と高カロリーのうなぎだが、一口で好奇心が満たせる試食はカロリー制限の嬉しい味方としている。うなぎの蒲焼1匹分は585kcalなのに対し、村上が試食分は9分の1の65kcal。
- 自家製練り物が自慢という「藤田かまぼこ店」にて、しょうが天を購入。1個(31kcal)食べて、後は野久保におすそ分け。満足した後はおすそ分けをすることで食べ過ぎ予防になるとしている。
- 「山田豆腐店」にて無調整の豆乳(95kcal)を頂く。豆乳はカロリーの割に腹持ちが良くダイエット中の朝食に最適だとしている。ちなみに調整豆乳は132kcalに対し無調整豆乳は95kcal。
- ところてん(0kcal)を頂くことに。酢醤油(10kcal)と黒蜜(20kcal)の2種類のたれがあるが、両方を野久保と二人で分けて食べることに。ダイエット食として知られている寒天は、ところてんを固めたもの。どちらもノンカロリーでダイエット時の強い味方としている。
- 食べ歩きは以上の3件をまわり206kcal。だがその後、菓子パン1つ(250kcal)とから揚げ弁当1/3(289kcal)をつまんだ。
- 夕食は村上お得意のカロリーオフレシピ「大根餃子(169kcal)」で乗り切った。ご飯(252kcal)となめこのみそ汁(34kcal)をつけて455kcal。
[編集] ミネラル豆乳ダイエット
停滞期に陥っていたレコーディングダイエット240日目に村上が取り入れたダイエット法。レコーディングダイエット考案者の岡田斗司夫によると、この時の村上はカロリー制限が完全にできるようになっており、レコーディングダイエット卒業に近い段階であるとした。その段階になると、自身の考えで色々なことを新しく試すのが良いという。岡田自身も新たなダイエット法を取り入れることで停滞期を脱出した経験があるとのこと。
ミネラル豆乳ダイエットとは、朝食代わりに豆乳と野菜ジュースを200mlずつ摂るというダイエット法。忙しいときは、都合のいい時間でも大丈夫だという。野菜ジュースは市販のものでなんでも良いとしている。この方法の提唱者で、漫画家の赤星たみ子は、半年で8kgの減量に成功している(55kg→47kg)。
豆乳に含まれるミネラルと野菜ジュースに含まれるビタミンは現代人に不足しがちな栄養素と言われており、今までカロリーだけに注目し栄養を考えていなかった人や好き嫌いが多い偏食気味な人に向いているとのこと。
- 【効果】
- 満腹感を得られる条件として、血中のブドウ糖の濃度を満たすことがあげられるが、野菜ジュースと豆乳には炭水化物をブドウ糖に促進するビタミンとミネラルが豊富に含まれている。そのため、朝にこれらを飲むことで、以降の食事に含まれる炭水化物や糖分が効率よく分解され血中のブドウ糖が増えることで、少量の食事でも満腹感を得られるようになり、その結果少食になるとのこと。
- 豆乳に含まれる大豆たんぱくは炭水化物や糖質の燃焼を促進する。
- 豆乳に含まれるサポニンは脂肪燃焼を促進し、体に脂肪が蓄積するのを防ぐ効果がある。
- 野菜ジュースに含まれる水溶性食物繊維にはコレステロールの吸収を抑え体外に排出する効果がある。
[編集] カロリーオフレシピ
番組内で紹介された、村上が考案したというカロリーオフレシピ。
- 【鶏肉のネギだれソース(120kcal)】
- 蒸し焼きにすることで鶏肉がパサつかず火を通したネギが甘味をプラス。ご飯によく合うメニュー。玄米入りご飯(200kcal)とみそ汁(60kcal)と合わせても380kcal。
- 鶏むね肉の皮を丁寧に落とす。鶏むね肉75gあたり、皮なしだと81kcalとなり、皮あり(143kcal)に対し62kcalのカロリーオフとなる。皮を剥いだ鶏むね肉に塩・こしょう少々(0kcal)で下味をつけたら、鶏肉自体の脂を使って炒める。余計な油を使わないことで37kcalオフ。
- 酒はお肉を柔らかくするため、酒小さじ1/2(11kcal)を入れて蒸し焼きにする。蓋をして5~6分。
- 待っている間に長ネギ1/5(8kcal)をみじん切りにし、酒おおさじ1/2(8kcal)と醤油小さじ1(4kcal)、みりん小さじ1/2(7kcal)を加えてかき混ぜたらネギだれのベースが完成。
- 鶏肉が火が通ったところでフライパンから出し、同じフライパンでたれを軽く煮詰める。
- 鶏肉を食べやすい大きさに切り、ネギだれをかけて出来上がり。
- 【鶏皮のチンジャオロース(100kcal)】
- カロリー制限中にも拘らずどうしても中華料理が食べたくなった村上が考案したチンジャオロース。とっておいた鶏皮を使用。通常のチンジャオロースと比較して68kcalのオフ。玄米入りご飯(200kcal)と味噌汁(60kcal)をつけても360kcal。
- 野菜の下ごしらえ。ピーマン1個(7kcal)、赤パプリカ1/4個(8kcal)、水煮のタケノコ 大1/8(6kcal)を千切り。にんにく小1片(5kcal)は薄くスライス。
- 鶏皮は塩・こしょう少々(0kcal)を軽くふって下味をつけたら、フライパンでカリカリになるまで焼く。脂が多いため、カリカリにして脂を出すという。この一手間により生の鶏皮99kcalが44kcal(-55kcal)までダウンする。通常の牛モモ肉(112kcal)と比較すると68kcalのオフ。焼く際に出てくる脂は拭き取る。カリカリに焼けたら食べやすい大きさに切る。
- フライパンに若干残った脂で野菜を炒める。余計な油は足さない。野菜に火が通ったら切った鶏皮を加えこしょう少々(0kcal)をふる。
- たれ作り。片栗粉小さじ1(10kcal)に顆粒のがらスープ小さじ1/2(3kcal)、醤油小さじ1/2(3kcal)を加え、水を少量(0kcal)入れて薄めたらよくかき混ぜるとたれが完成。
- オイスターソース小さじ1/2(3kcal)と合わせたたれをフライパンの中に入れ、仕上げにさっと炒めれば完成。
- 【大根餃子(169kcal)】
- 餃子の皮を使わないヘルシー大根餃子。通常の餃子(334kcal)と比較して165kcalのオフ。ご飯(252kcal)となめこの味噌汁(34kcal)を加えても合計で455kcal。
- 餃子のあん作り。ニラ1/2(10kcal)、ネギ(1/3)はみじん切り。エビ40g(38kcal)は細かく刻む。豚ひき肉赤身50g(64kcal)にはおろししょうが6g(2kcal)と塩・こしょうを少々(0kcal)に醤油小さじ1/2(2kcal)で下味を付ける。つなぎの片栗粉小さじ1(10kcal)を加える。豚肉を減らしエビを使うことで1人前51kcalの節約を実現している。
- 餃子の皮は大根で作る。これは、大根薄切り8枚(8kcal)を餃子の皮に見立てて使う。通常の餃子の皮は1枚17kcalであるのに対し、大根薄切り1枚は1kcalとなり、1人前だと128kcalのオフとなる。硬い大根を餃子の皮にするために、まず薄く切った大根に塩少々(0kcal)をふり水分を抜く。表面を丁寧に拭き取ったら、あんが剥がれないよう片栗粉小さじ1(10kcal)をまぶす。そこに餃子のあんをのせる。量が多いとはみ出すので注意。さらにその上に大根の薄切りをもう1枚のせたらしっかり挟んで準備は完了。
- あとは普通の餃子と同じように、ゴマ油小さじ1/2(18kcal)をしいたフライパンで焼く。火加減に注意し、焦げ目がついたところでひっくり返して水を注いで蒸し焼きにして出来上がり。まん丸の状態から半分に切れば見た目も餃子風になる。
- 【春雨ビビン麺(219kcal)】
- 通常のビビン麺(688kcal)と比較して469kcalオフ。春雨、ささみ、キムチの素を使うことでカロリーオフ出来る上、ピリ辛の唐辛子は脂肪燃焼効果も期待出来るとしている。調理時間10分で出来る手軽さも魅力。
- 鶏ささみ25g(26kcal)を茹でる。通常使う牛カルビの代わりに鶏ささみを使うことで67kcalのオフ。トッピングのきゅうり1/3本(4kcal)、にんじん1/8本(6kcal)、みょうが1/3個(1kcal)を千切りに。
- 茹で上がったささみは食べやすいように細かくちぎる。
- 同じ鍋でにんじんの千切りともやし50g(8kcal)をさっと湯通し。上にのせる野菜全てに市販のキムチの素大さじ1/2(9kcal)を和えればナムルの完成。
- 麺は春雨を使う。通常使われる韓国冷麺(219kcal)と比較して81kcalのオフとなる。ちなみに春雨はよりカロリーの低い緑豆春雨が良いとしている。通常のじゃがいもが原料の春雨は1人前205kcalなのに対し、緑豆春雨は138kcalとなる。春雨は茹でたあと水にさらす。
- たれは、市販のめんつゆ大さじ1(18kcal)を水で薄め、キムチの素大さじ1/2(9kcal)を入れて混ぜる。
- 春雨の上にささみとナムルを盛り付けて完成。
- 【あさりのクリームスープ風スパゲティ(470kcal)】
- バターも小麦粉も使わず、通常より少ない量のパスタを使った一品。えのきとほうれん草をかさ増しに使いカロリーオフしている。
- お湯を沸かします。塩を入れパスタ1人前70gを茹でる。
- えのき30gをさく。えのきは細長くて柔らかいのでパスタになじみ易くかさ増しに最適としている。ちなみに、軸がピンと張っていてカサが開いていないのが新鮮なえのきだとか。
- 適当に切ったホウレン草とえのきを1に入れる。
- ニンニク大1/2片をみじん切りにし、フライパンにオリーブオイル大さじ1/2をしいて炒める。
- あさり150gにパスタのゆで汁を加えフタをして蒸し焼きにする。あさりは低カロリーな上、食べるのに手間がかかるため、早食いを防ぐ効果もある。
- 5に豆乳200ccを入れる。牛乳は生クリームより低カロリーだが、さらに低カロリーなのは無調整豆乳。また、スープパスタにすることにより満腹感が得られるとしている。
- 6に塩コショウで味をつけをして、水溶き片栗粉(大さじ1/2)を加えトロミをつけ、茹で上がったパスタ、えのき、ホウレン草を入れて出来上がり。
- 【鶏団子と白菜のちゃんこ鍋(261kcal)とキンピラ(53kcal)】
- 普通のちゃんこ鍋より367kcalオフ。お肉屋さんで低カロリーのササミを挽肉にしてもらう。鶏むね挽肉100gあたり191kcalなのに対し、鶏ササミ挽肉は100gあたり105kcalとなり86kcalオフとなる。
- 肉団子を作る。ニンニク1/4片としょうが1/12をすりおろす。白菜120gの葉と芯をわけ、白菜の芯はみじん切りにし、挽肉とあわせる。豆腐30gも挽肉にいれることで、かさ増しになり76kcalオフとなる。肉団子にタマネギのかわりに白菜の芯を入れる。ここに、溶いた卵1/4個、すりおろしたニンニク、しょうが、醤油、塩、コショウ、お酒を加え手で混ぜる。
- キンピラ作り。人参大根をかつらむきにし、にんじんの皮(小1本分)、分厚めの大根の皮10cm、白菜の芯を千切りにする。水30ccをフライパンに入れ、油を使わずに水炒めする。お酒、しょうゆ、砂糖小さじ2/3を入れさらに炒め続ける。香りづけに赤唐辛子輪切り1/2つまみ、ごま油小さじ1/2を入れる。水炒めは油の代わりに水で炒める方法で、食材の味を生かすのに効果的であるとしている。普通のキンピラより60kcalオフとなる。
- お鍋に水と酒大さじ1、鶏がらスープの素大さじ1、塩を加え煮立ったら作った鶏団子を入れ、鍋が野菜で埋まったら豆腐をいれしばらく煮込んでできあがり。
- 【油を使わないしょうが焼き(193kcal)】
- 通常のしょうが焼き(403kcal)と比較して210kcalオフ。
- リンゴ30g、しょうが小さじ2、タマネギ40gをすりおろして野菜ペーストを作る。リンゴを使って砂糖を使わずに作ることで、みりんを使う通常のものより27kcalオフ。
- 人参1/8本、ピーマン大1/2個、たまねぎ1/4個を食べやすい大きさに切る。
- ロースではなく豚肉はもも肉を選ぶことで60kcalオフ。さらにお肉を焼く前に湯通しすることで35kcalオフ。
- 熱したフライパンに野菜ペーストを入れ酒大さじ1、醤油大さじ1を加える。そこに野菜とお肉を入れ野菜がしんなりしたら出来上がり。ペーストの水分で油を使わずに具材を炒めることができ、111kcalオフとなる。
- 【ミネラル豆乳オムライス(405kcal)】
- 豆乳と野菜ジュースを上手に織り込むことで、通常のオムライス(582kcal)に比べ177kcalのオフ。野菜ジュースはご飯とソースに、豆乳はオムレツに使ったビタミンとミネラル豊富なカロリーオフオムライス。
- まずはケチャップライス作り。低カロリーなマッシュルーム10g(1kcal)は多めに使って全てみじん切り。にんにく(1/2片)3kcalもみじん切り。
- ケチャップライスは、ケチャップの代わりに野菜ジュースを使ってご飯を煮込む。野菜ジュース50ml(9kcal)に水50cc(0kcal)を加え刻んだ玉ねぎ1/4(15kcal)、マッシュルーム、にんにくを入れる。さらに、ベーコン20g(81kcal)の代わりに、低カロリーなツナの水煮20g(14kcal)を具として投入し67kcalのオフ。さらにそこにごはん100g(168kcal)を入れる。玉ねぎやマッシュルームでかさ増ししているため、ご飯は少量ですんでおり、通常より77kcalのオフになっているという。これを塩・こしょう少々(0kcal)で味を整えて煮詰める。
- ソース作り。野菜ジュース50ml(9kcal)を入れ、マッシュルームのみじん切り15g(2kcal)とにんにく1/2片(3kcal)を加えたら、ウスターソース大さじ1/2(11kcal)で味付けし、水溶き片栗粉小さじ1/4(5kcal)でとろみを付ける。そしてバター小さじ1/2(11kcal)を加えコクをプラス。
- ご飯をお皿に盛って、オムレツ作り。卵1個(76kcal)に豆乳大さじ1(7kcal)でかさ増し、かき混ぜる。フライパンにサラダ油小さじ1(28kcal)をしいて半熟状態のオムレツを作り、お皿に持ったライスの上にのせる。
- ソースをたっぷりとかけて完成。
- 【舞茸のヘルシーシチュー(326kcal)と舞茸ごはん(183kcal)】
- 通常のシチュー569kcalと比較して243kcalのオフ。舞茸をフル活用し、カロリーオフに加え肉も柔らかくしている。
- ご飯は、細かく切った舞茸を加えてかさ増しし炊き込む。これにより45kcalのオフとなる。
- 野菜を切る。じゃがいも(30kcal)の代わりにかぶ1個(8kcal)を使うことで22kcalのオフ。他、にんにく1/2(3kcal)、玉ねぎ1/4(15kcal)、にんじん1/6(9kcal)を切る。
- 今回のメニューの鍵となる食材は舞茸。舞茸にはタンパク質を分解する酵素があり、肉を柔らかくする効果があるという。低カロリーながら硬い豚もも肉を、細かく刻んだ舞茸と一緒に数時間漬け込んでおくだけで、柔らかくなるそう。ちなみに、普通のビーフシチューに使う牛肩肉100g(286kcal)を豚もも肉100g(148kcal)に替えれば138kcalのオフとなる。この舞茸につけた豚もも肉を刻んだにんにくと一緒にバターで炒める。そして切った玉ねぎ、にんじん、かぶも一緒に炒める。
- 具材を炒めているフライパンに水煮のホールトマト75g(15kcal)と水100ml(0kcal)を加え軽く煮る。ここに舞茸1/2パック(8kcal)をたっぷり入れて全体のかさ増しに。野菜に火が通ったら固形コンソメ1/2個(5kcal)、ウスターソース1/2(11kcal)、ケチャップ大さじ1/2(9kcal)、コクを出すために無脂肪牛乳1/4(17kcal)で溶いた赤味噌小さじ1(11kcal)を投入。牛乳で溶いた味噌を使うことで通常のデミグラスソースを使うより83kcalのオフ。水溶き片栗粉小さじ1/2(5kcal)でとろみをつけたら、バター小さじ1(22kcal)でコクをプラスし、こしょうを少々(0kcal)ふり、かぶの葉2枚(3kcal)を加えて軽く煮込めばシチューの完成。
- 【まぐろのすき焼き(290kcal)】
- 牛肉の代わりにマグロの赤みを使うことで193kcalオフ。割り下はみりん、砂糖を使わずにりんごジュースにすることで14kcalオフ。
- めんつゆストレート1/8カップ、水50cc、しょうゆ大さじ1/2、りんごジュース大さじ1と1/3、卵1/2個、長芋30gで割り下を作る。長芋はすりおろし、卵を半分の量にすることで、18kcalのオフ。
- すき焼きの具材は、長ネギ1/2本、焼き豆腐1/6丁、しらたき1/6パック、人参10g、しいたけ1枚。
[編集] 結果
開始時 | 4ヶ月後 | 6ヶ月後 | 10ヶ月後 | |
---|---|---|---|---|
体重 | 63.65kg | 57.85kg(-5.8kg) | 54.65kg(-9.0kg) | 53.60kg(-10.05kg) |
体脂肪率 | 41.6% | 36.8%(-4.8%) | 34.2%(-7.4%) | 32.7%(-8.9%) |
バスト | 100cm | 96cm(-4cm)[3] | 87cm(-13cm) | ?cm |
ウエスト | 86cm | 77.5cm(-8.5cm) | 79.5cm(-6.5cm) | ?cm |
ヒップ | 102cm | 92cm(-10cm) | 89.5cm(-13.5cm) | ?cm |
[編集] 放送履歴
『ドリーム・プレス社』にて、今回の村上のレコーディングダイエットによる公開ダイエットが放送された履歴。
- 2008年3月28日「驚異のダイエットSP」
- 2008年5月2日「カロリーの落とし穴編」
- 2008年5月30日「カロリーを知れば楽してやせられる」
- 2008年7月4日
- 2008年8月22日 - これまでの内容の総集編
- 2008年9月19日「D-1コンテスト」
- 2008年10月24日
- 2008年10月31日
- 2008年11月7日
- 2008年11月14日「D-1コンテスト第2ステージ」
- 2008年12月5日
- 2008年12月19日「D-1コンテスト第2章」
- (2009年1月30日 - 公開ダイエットは終了したが新たなカロリーオフレシピが紹介された)
[編集] ダイエット関連の著作
- 彼と食べる、簡単!おいしい。『森三中 村上知子のカロリーオフレシピ』 (ヨシモトブックス) 、ワニブックス、2008年12月19日、ISBN 978-4847018213
[編集] 脚注
ダイエットに関係する人物 | |
---|---|
あ行 | 赤プル | 秋元才加 | アシガルユース | 綾瀬はるか | 石川英明 | 石原祐美子(チキチキジョニー) | いとうあさこ | 伊藤英明 | 内田眞由美 | 梅宮アンナ | エド・はるみ | 江上敬子(ニッチェ) | 大久保佳代子 | 大島美幸(森三中) | 大場久美子 | 岡村隆史 | 小倉優子 |
か行 | カイヤ | 樫木裕実 | 勝間和代 | 加藤あい | 香取慎吾 | 金村義明 | 川村エミコ(たんぽぽ) | 神田うの | 菊地亜美 | キンタロー。 | 久保田雅人 | 熊田曜子 | 倉田真由美 | 黒木メイサ | 黒沢かずこ(森三中) | くわばたりえ(クワバタオハラ) | 駒田健吾 | 倖田來未 | 近藤くみこ(ニッチェ) | 近藤春菜 |
さ行 | 斉藤こず恵 | 澤口俊之 | 澤山璃奈 | 釈由美子 | 庄司智春(品川庄司) | 鈴木おさむ | 柴田理恵 | 白鳥久美子(たんぽぽ) | 水道橋博士 | 杉田かおる | 反町隆史 | ソニン |
た行 | 伊達友美 | チョン・ダヨン | 月亭方正 | デヴィ・スカルノ | 戸田恵梨香 | 友近 |
な行 | 中島啓江 | 長友光弘(響) | 南雲吉則 |
は行 | バービー | 初恋タロー | 鳩山太郎 | 馬場園梓 | 浜田ブリトニー | 林修 | 原幹恵 | はるな愛 | 東山紀之 | ビビる大木 | 深田恭子 | 藤田弓子 | 藤原紀香 | ヘリョン | ほしのあき |
ま行 | まぁこ | 升田尚宏 | misono | 道端ジェシカ | 三ツ矢雄二 | 宮迫博之 | 村上知子(森三中) | 森公美子 |
や行 | やしろ優 | 山崎静代(南海キャンディーズ) | 山下智久 | 山田花子 | 山本高広 | 優香 | 優木まおみ |
ら行 | レッド吉田 |
わ行 | 渡部絵美 | 渡辺直美 |